サザンビーチホテル&リゾート沖縄のプレミアムラウンジOKのスイートルームに子連れ宿泊、勝手に口コミ
サザンビーチホテル&リゾート沖縄には二度目の宿泊です。 沖縄に来てから、色んなホテルに泊まりたいなというので2度同じホテルというのはあまりありませんが、サザンビーチホテル&リゾート沖縄のプレミアムラウンジは好印象。 結婚記念日という事で奮発してスイートルームに宿泊してきました。 実はスイートルームを予約していたわけではなく、空室があったためか、スイートルームへアップグレードしていた […]
サザンビーチホテル&リゾート沖縄には二度目の宿泊です。 沖縄に来てから、色んなホテルに泊まりたいなというので2度同じホテルというのはあまりありませんが、サザンビーチホテル&リゾート沖縄のプレミアムラウンジは好印象。 結婚記念日という事で奮発してスイートルームに宿泊してきました。 実はスイートルームを予約していたわけではなく、空室があったためか、スイートルームへアップグレードしていた […]
北谷町美浜に新しくステーキ店がオープンしました。 その名も「やっぱりステーキ 北谷美浜店」というお店です。 やっぱりステーキは今、沖縄県内で格安ステーキ店として、店舗を増やしているお店です。 フランチャイズ制を導入し、大分県大分市、福島県相馬市、宮城県仙台市と沖縄県外にも進出をしています。 新しくできた北谷美浜店もフランチャイズ店のようです。 「やっぱりステーキ 北谷美浜店」の雰囲気や、お食事など […]
宜野湾市伊佐に新しいラーメン店がオープンしました。 その名も「沖縄とんこつ ばり」というお店です。 博多豚骨という分野はありますが、沖縄豚骨というラーメンは聞いたことがありません。 新たなジャンルを創造してくれるかもしれません。 このお店、実は岡山県にある「博多とんこつ ばり」というお店が沖縄進出してきたという形なようです。 岡山ではいつも駐車場がいっぱいになるぐらいの人気店だそうです。 沖縄とん […]
沖縄市泡瀬にあった「いぶし銀次郎」というお店はご存知でしょうか? 2017年5月に火災があり、その後改装してオープンすると勝手に思っていましたが、全く違うお店「鳥と卵の専門店 鳥玉 泡瀬店」と「生姜焼きとトンカツのお店 豚肉食堂 泡瀬店」の2つになってオープンしましたが、残念ながら、閉店してしまいました。 2020年4月に店頭で、鳥と卵の専門店鳥玉のテイクアウトのみを取り扱っているようですが、元々 […]
【最新更新情報】残念ながら、こちらの「フレッシュコネクション」は閉店してしまいました ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート(DoubleTree by Hilton Okinawa Chatan Resort)は2018年6月1日に新たにオープンしたホテルです。 場所は北谷町のアメリカンビレッジ近くにあるフィッシャリーナ地区と呼ばれる場所です。 この場所にはすでにヒルトン沖縄北谷リゾートがあっ […]
上間天ぷらと言えば、沖縄県民ならほとんどの人は知っているでしょう。 実際の名前は上間弁当天ぷら店ですね。 数年前に大きなエビの天ぷらのロゴマークに変わって、どことなく愛着がある感じになりましたよね。 その上間天ぷらが北谷町美浜のアメリカンビレッジに2018年2月に沖縄そば屋さんをオープンしました。 すぐに行きたかったのですが、少し経ちましたが行ってきました。 それでは、「上間天ぷら沖縄そば店北谷美 […]
沖縄県内に数多くある沖縄そば屋さんですが、また新たに沖縄そば店がオープンしました。 全く新しい沖縄そば屋さんではなく、中城村当間にある古民家を利用した店舗の「ちゅるげーそば」が宜野湾市志真志に琉大北口店としてオープンしました。 2018年5月12日がプレオープンで、5月15日にグランドオープンしました。 お店に行ったのはプレオープン初日です。 同じ建物の隣の隣には有名なラーメン屋「通堂琉大北口店」 […]
【最新更新情報】公式ホームページのお得情報掲載、値段更新 北谷町のアメリカンビレッジのすぐ北側の「フィッシャリーナ地区」にあるヒルトン沖縄北谷リゾート。ヒルトン沖縄北谷リゾートのランチがとても人気です。 ランチをいただけるのは2か所で、イタリアンレストラン「コレンテ」とブッフェレストラン「スリユン(SURIYUN)」です。 イタリアンレストラン「コレンテ」ではオーダーブッフェを行っていて(2018 […]
沖縄では、はしか(麻疹)が2018年に大流行しました。 その内容やはしか、風疹についてこちらにまとめています。 私自身の予防接種歴を親の聞き取りなどを踏まえて確認したところ、2歳のころに一度だけ受けただけ。それ以降、はしかに感染したという記憶も、僕自身はもちろん、親もないとのことでした。 そして、年齢的には定期接種はなかった時期。2歳のころに予防接種を受けているなんて、親に感謝です。 沖縄県で20 […]
宜野湾市の普天間地区といえば、昔はとても賑やかな時代もあったようですが、最近の普天間地区というと、少し寂しい雰囲気もします。 しかし、在日米軍基地にあたるキャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区が返還された場所に、琉球大学医学部と附属病院である通称琉大病院が移転するなどの話もあります。今後ガラッと変わることが期待される地域の一つではないでしょうか。 その普天間に新しくカフェバーが2018年3月10日オープ […]