CATEGORY

沖縄の観光

沖縄県民限定!宿泊、旅行が最大半額!おきなわ彩発見キャンペーン第4弾再開!延長!

【最新更新情報】おきなわ彩発見キャンペーン第4弾、9月30日まで延長! おきなわ彩発見キャンペーンは、新型コロナウイルスで落ち込んだ消費を取り戻すために、特に旅行業界を盛り上げるために実施された沖縄県の事業です。 今まで、第1弾、第2弾、そして、おきなわ彩発見キャンペーンバスツアーと、3回にわたって行われてきました。 実は僕はバスツアーが第3弾だと思っていましたが、違う位置付けだったようです。 そ […]

【2022年1月全46カ所】新型コロナウイルス、まん防の影響での営業再開、休業、休み、営業時間変更などの沖縄県内ビーチ、施設をまとめてみた(動画有)

【最新更新情報】2022年まん延防止等重点措置について追記 新型コロナウイルスにおいて、沖縄県では、2021年4月12日から5月31日まで「まん延防止等重点措置」の適応対象、そして緊急事態宣言が、再び2021年5月23日(日)から2021年9月30日まで適応となっていました。 2022年1月9日から再び「まん延防止等重点措置」の適応対象となり、各種施設に少しずつですが出始めています。 日々変わりゆ […]

【2021年10月全46カ所】新型コロナウイルスの影響での営業再開、休業、休み、営業時間変更などの沖縄県内ビーチ、施設をまとめてみた(動画有)

新型コロナウイルスにおいて、沖縄県では、2021年4月12日から5月31日まで「まん延防止等重点措置」の適応対象となり、飲食店への時短営業などが続いていて、いよいよ特措法に基づく緊急事態宣言が、再び2021年5月23日(日)から2021年6月20日(日)まで適応となり、8月31日まで延長となりました。 そして先日更に9月12日、更に9月30日、末日まで延長されることが決定しました。 そしていよいよ […]

新しい結婚式場がオープン!海が見えるガーデンリゾートウェディング「マヒナ・ガーデンウェディング」

沖縄県内には、多くのリゾートウエディングの会場がありますが、2021年7月1日に新しい結婚式場、挙式会場、そして新ガーデンパーティ会場がオープンします。 オーシャンビューのガーデンウェディング会場 海の見える結婚式場やチャペルは、沖縄県内にたくさんありますが、海が見えるガーデンウエディング会場というのは、もしかしたらそれほど多くないかもしれません。 月と海をイメージした新挙式会場だということで、正 […]

沖縄のサッカーキャンプを行うチーム、行われるスタジアム一覧

【最新更新情報】ガンバ大阪の日程更新 2010年から沖縄県はサッカーキャンプの誘致を始めました。 2010年にはキングカズこと三浦知良選手が所属する横浜FCがキャンプに訪れ、サガン鳥栖に加入したフェルナンド・トーレス、ヴェッセル神戸も、2019年、2020年には、金武町でキャンプを行い、アンドレス・イニエスタやダビド・ビジャも沖縄にやってきました。 そして、2021年も沖縄に多くのJリーグチームが […]

沖縄ホテル・宿泊施設支援プロジェクト「同居家族でStay Hotel(ステイホテル)」始まる

沖縄県緊急事態宣言(いわゆる県独自の緊急事態宣言)が1月20日に発出されて、2月7日までの予定が、2月間までに延長されました。 緊急事態宣言が出る前に、沖縄県議会では、新型コロナウイルスの影響で大きく減少した旅行客の影響で、ホテルや民宿などの経営が厳しくなってい来ているという事で、おきなわ彩発見キャンペーンの第3弾を行うための、予算が確保されたことがニュースとなりました。 しかし、緊急事態宣言が出 […]

【2021年】プロ野球の沖縄キャンプを行うチーム、行う球場一覧

【最新更新情報】北海道日本ハムファイターズの無観客対応について追記 プロ野球チームが沖縄に多くが集まる春季キャンプ。 それを追っかけるように、野球ファンも多く集まるのが、春季キャンプの季節です。 残念ながら全チームが沖縄に来るわけではないですが、2011年からは読売ジャイアンツ(巨人)が、那覇でのキャンプが始まり、2020年には、9球団が沖縄キャンプを行いました。 2021年はどのようなチームが、 […]

【2020年】沖縄のサッカーキャンプを行ったチーム、行われたスタジアム一覧

2010年から沖縄県はサッカーキャンプの誘致を始め、2020年も多くのチームが沖縄でキャンプを行いました。 行われた日程をまとめてみました。 なお、2021年の最新情報については以下のブログにまとめています。 沖縄のサッカーキャンプが行われるスタジアムや公園 沖縄県内のサッカーキャンプは、沖縄本島の北は国頭村から、南は南城市まであります。 離島はまだまだ少ないですが、2020年は石垣島で横浜F・マ […]

新型コロナウイルスの影響で休館、休業、休み、営業時間変更などの沖縄県内施設をまとめてみた(2020年)

こちらの記事は2020年の緊急事態宣言時の内容になっています。2021年の情報は下記の方をご覧ください。 新型コロナウイルスの影響で、多くの施設が休館、3月に再び営業開始しているところも多くありましたが、4月に入り再び多くが休館休業していました。スポーツジムや子供たちの施設などでも。 観光施設である美ら海水族館も休館で、ゴールデンウィーク期間中までは、沖縄県全体が休業中と思ってもよい状態となってい […]

新型コロナウイルスショックでも沖縄旅行に行きたい?行ける?

新型コロナウイルスの影響で、沖縄旅行を自粛してくださいと、沖縄県からも発信されています。 飛行機に乗って沖縄に来る人すべてを非難するのは間違っていると思っています。 不要不急の事態で来る方もいらっしゃいますし、そういった方はレンタカーを利用して移動するでしょう。 以下は事実の部分は、事実で伝えますが、個人的な意見が大半です。 沖縄旅行に行きたいという視点で考えてみました。 一人の人間の意見だと理解 […]