沖縄にお住まいの皆さん、10月の沖縄をもっとお得に楽しめる情報をまとめました!観光地やホテルで使える割引や特典、地元で利用できるお得なキャンペーンをチェックして、普段の生活や週末のお出かけをもっとお得に楽しみましょう。沖縄県民限定の特典も多いので、見逃さないようにチェックしてみてくださいね!
- 1 OTSで沖縄県民限定!ホテル宿泊が特別価格になる「地元宿泊プラン」
- 2 平日に泊ろうキャンペーン
- 3 北中城村の地域通貨「まーい」でお得にお買い物!
- 4 【令和7年度】野國總管商品券(秋・冬ver.)そろそろ発売?
- 5 リクルートポイントをPontaポイントに交換して2倍!毎月開催のキャンペーン
- 6 たまったWAON POINTを使っておトク!専門店限定20%ポイントバックキャンペーン
- 7 エディオンでポイント利用がお得!20%ポイントバックキャンペーン実施中
- 8 ウエルシアグループ「超WAON POINT祭 ブラックフライデーキャンペーン」2025年10月6日~11月30日開催!
- 9 那覇市に高級EV・テスラ専門レンタカー「Testra EV Rental」がグランドオープン、那覇空港から車で5分
- 10 うんこミュージアム OKINAWA、9月オープン記念「県民割」実施
- 11 沖縄県民限定!ジャングリア沖縄がお得に楽しめる特別チケット!
- 12 10月11日・12日は海洋文化館と熱帯ドリームセンターが無料入館!
- 13 SNSでもお得情報公開中
OTSで沖縄県民限定!ホテル宿泊が特別価格になる「地元宿泊プラン」
2025年8月〜12月の期間、沖縄県内のホテルやリゾート施設が、県内在住者だけに特別価格を提供する「期間限定!地元宿泊プランスペシャル!」を展開中です。南部・中部・北部の各エリアで多彩なホテルが参加し、食事付き、温泉利用、プール付きなど、普段はなかなか手が届かない贅沢ステイを手頃な価格で体験できます。
高級ホテルが手の届く価格に
県民限定価格のため、通常よりも数千円〜1万円以上お得になるケースも。普段は日帰りで訪れるリゾートホテルに泊まってみるチャンスです。
家族連れ・カップル・友人旅行にも対応
ファミリー向けの広い客室や子ども向けプール、カップルに人気の夜景ディナー付きプランなど、幅広いニーズに対応。記念日利用やサプライズにもぴったりです。
連泊や平日利用でさらにお得
平日や連泊を選べば、さらに割引率が上がる場合も。夏休みの終盤に、近場でゆったり過ごすプチ旅行としても最適です。
沖縄ツーリスト 期間限定!地元宿泊プランスペシャル! https://ranrantour.jp/okinawa/campaign/jul-aug-jmk/
平日に泊ろうキャンペーン
「平日に泊ろうキャンペーン」は、週末の混雑を避け、平日にゆったり旅行を楽しむことを推奨するお得なキャンペーンです。2025年度も継続実施されており、平日に宿泊すると次回旅行で使える割引クーポンが抽選で当たるチャンスがあります!

キャンペーン詳細
- 対象者: JATA会員旅行会社で平日に1人1万円以上の宿泊プランを購入し、旅行を終えた方。
- 特典:
- 最大3万円分または1万円分の割引クーポン。
- 合計160名に当選チャンスあり。
- 応募期間:
- 2025年4月から3ヶ月刻みで第1期がスタート。
- 2025年1月1日~3月31日宿泊分は第4期として応募可能。
応募方法
旅行終了後、専用フォームから必要情報を登録するか、郵送で応募書類を提出します。応募には「最終日程表」や「領収証」の画像やコピーが必要です。当選者にはメールで通知されるので、次回旅行に向けて準備できます!
平日に泊ろうキャンペーン https://member.heijitsu.jp/
YouTubeでも10月のお得情報を06:09から解説しているので、ぜひご覧ください。
北中城村の地域通貨「まーい」でお得にお買い物!
北中城村が誇る地域通貨「まーい」は、地域の活性化と暮らしをサポートするデジタル通貨です。2025年7月17日日より販売が開始され、村内の加盟店で使えるほか、2025年9月2日時点で約2,390万円分の利用がされています。
「まーい」はお買い物やサービス利用に利用することで、地域経済を活性化しつつ家計節約にも役立ちます。代理購入の際は委任状が必要ですが、オンラインでの管理や利用が可能な利便性の高さも魅力です。
また、地域通貨まーいを使ったデジタルスタンプラリーキャンペーンも実施中。対象店舗で「まーい」を使うとスタンプがたまり、集めたスタンプ数に応じて村内で使える特典がもらえます。参加はスマホで簡単にでき、地元のお店を回る楽しい体験として人気です。
地域通貨「まーい」で地域経済に貢献しながら、お得にお買い物やサービスを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細や最新情報は公式サイトhttps://kitanaka-mai.com/をチェックしてください。
【令和7年度】野國總管商品券(秋・冬ver.)そろそろ発売?
嘉手納町の大人気商品券が今年も登場しましたが即完売!その理由は20%プレミア付きでとってもお得です。しかし、予想通り町外向けの販売日の5/30に完売したようです。
そして、そろそろ秋・冬verの販売が始まるかもしれません。まだ公開されていませんが、嘉手納町商工会のホームページをこまめにチェックしておきましょう。
以下は春・夏Verの時の情報です。
■ 販売スケジュール
- 自治会先行(町民限定)
5/13(火)~15(木) 10:00~16:00 - 商工会販売(町民・在職者)
5/16(金)~ 売切次第終了 9:00~17:00
※5/22(木)は15:00まで - 夜間販売
5/16(金)、5/30(金)~20:00 - 町外向け
5/30(金) 9:00~
■ 内容・条件
- 1冊10,000円(500円券×24枚、12,000円分)
- 1人5万円まで(町民は代理含め10万円)
- 使用期限:5/13~9/30
- 町内約260店舗で利用OK
※お釣りなし・換金・医療費・公共料金不可
野國總管商品券(春・夏)の販売について https://r.goope.jp/kadena/info/6248744
リクルートポイントをPontaポイントに交換して2倍!毎月開催のキャンペーン
リクルートポイントをお持ちの方に嬉しいお知らせです!2025年4月も「リクルートポイントをPontaポイントに交換するとポイント2倍」キャンペーンが開催されています。さらに、翌月以降も毎月継続予定なので、リクルートポイントを賢く活用する絶好のチャンスです!
キャンペーン概要
- 期間: 2025年4月1日(火)0:00 ~ 4月30日(水)23:59
- 特典: Pontaポイントが通常の1倍+特典ポイント1倍で合計2倍に増量!
- 特典ポイントは「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」として付与されます。
- 特典ポイントの上限は 1,000ポイント まで。
参加条件
キャンペーンへの参加には以下の条件を満たす必要があります:
- PontaWeb会員登録
- Ponta会員IDとリクルートIDを登録する必要があります。
- au ID連携
- Ponta会員IDとau IDを連携する必要があります。
特典ポイントの加算日と有効期限
- 通常ポイント: 即時交換可能。
- 特典ポイント加算日: キャンペーン終了後、翌々月上旬頃に付与されます。
- 有効期限: 特典ポイントは付与後約1ヶ月間のみ利用可能。
例:2025年4月分の場合
- ポイント交換期間:2025年4月1日~4月30日
- ID連携判定日:2025年4月30日時点で判定
- 特典ポイント加算日:2025年6月上旬頃
- 有効期限:2025年6月24日まで
リクルートポイントがない人でも大丈夫!
「リクルートポイントなんて持っていない」という方も安心してください。実は、他のポイントサイトで貯めたポイントをリクルートポイントに交換することができます。以下はおすすめの方法です:
リクルートポイントに交換できるおすすめのポイントサイト
- G-Point(Gポイント)
- ポイントレート:1G = 1円
- 手数料無料で即時交換可能。
- 無料登録や口コミ投稿などで簡単に貯められる。
- マクロミル
- アンケート回答で効率よく貯められる。
- Gポイント経由でリクルートポイントに交換可能。
- モッピー
- スマホで稼ぎやすいポイントサイト。
- PeX経由でリクルートポイントに交換可能。
- ハピタス
- お買い物やサービス利用で貯めたポイントをPeX経由で交換可能。
これらのサイトを活用すれば、誰でも簡単にリクルートポイントを貯めることができます!
注意事項
- 特典ポイントは「au PAY マーケット限定」で利用可能です。他の用途では使用できません。
- キャンペーン規約を必ず確認し、条件を満たしているか確認してください。
- ポイント交換後にID連携が解除されている場合、特典ポイントは付与されません。
おすすめポイント
このキャンペーンは、リクルートポイントを効率的に活用し、Pontaポイントとして2倍に増やせる絶好の機会です。特典ポイントは「au PAY マーケット」で利用できるため、ショッピングやサービス購入がお得になります。毎月開催予定なので、定期的にチェックして賢く利用しましょう!
詳細情報や交換手続きは公式サイトをご確認ください:リクルートポイント交換ページ
ぜひこの機会にリクルートポイントを活用して、お得なショッピング体験を楽しんでください!
たまったWAON POINTを使っておトク!専門店限定20%ポイントバックキャンペーン
2025年10月17日(金)から19日(日)までの3日間、イオンモールの専門店にてたまったWAON POINTを使うと、後日ご利用分の20%がポイントバックされるお得なキャンペーンが開催されます。ファッションアイテムや秋のグルメなど、多彩な商品をおトクに楽しめるチャンスです。
キャンペーンのポイントは以下の通りです。
- 期間中、WAON POINT加盟のイオンモール専門店で5ポイント以上のWAON POINTを使ってお買い物をすると、後日ご利用ポイントの20%が還元されます。
- ポイントバックは2025年11月中旬までに順次進呈予定(一部進呈時期が異なる場合あり)。
- 対象はWAON POINTそのものの利用で、電子マネーWAONへのチャージや電子マネー利用分のポイントは対象外となります。
- 最大で10万ポイントまで還元され、ポイント利用はイオンカードやWAON POINTカード、AEON Payでたまったポイントが対象です。
- ただしイオン(総合スーパー)や食品スーパーは対象外で、一部専門店・サービスでキャンペーン対象外もあります。
秋のショッピングやグルメを楽しむなら、この期間にたまったWAON POINTを活用して、さらにおトクにお買い物を満喫しましょう。最新の詳細や対象店舗は公式サイトやイオンモールアプリでチェックしてください。
https://okinawarycom-aeonmall.com/news/event/5266/
エディオンでポイント利用がお得!20%ポイントバックキャンペーン実施中
エディオンでは、2025年10月11日から実施中の「ポイント利用で20%ポイントバック」キャンペーンに注目です。貯めたポイントを使ってお買い物をすると、利用したポイントの20%が後日ポイントとして還元されます。賢くポイントを使って、お得に家電や生活用品を購入できるチャンスです。
キャンペーンの主なポイントは以下の通りです。
- ポイントバックは利用したポイントに対して20%が付与され、還元は12月中旬頃を予定。
- 1回の購入で使えるポイント上限がある場合があります。
- ゲーム機本体(Metaのヘッドセット含む)や工事費、修理費、リサイクル料、一部金券などはポイントバック対象外。
- 購入金額の50%を超えるポイント利用は対象外です。
- エディオンネットショップのオンライン予約や店頭受取時のポイント利用は対象外となり、一部店舗でも実施されていません。
この秋、ポイントを賢く使いながらお得なお買い物を楽しみたい方にぴったりのキャンペーンです。詳細はエディオン公式サイトでご確認ください。
https://service-info.edion.jp/sale/251006_kyoutsuu_pointBack.html
ウエルシアグループ「超WAON POINT祭 ブラックフライデーキャンペーン」2025年10月6日~11月30日開催!
ウエルシアグループでは、2025年10月6日(月)から11月30日(日)まで「超WAON POINT祭 ブラックフライデーキャンペーン」を実施中です。期間中にウエルシアグループの対象店舗で条件を満たしてお買い物をすると、WAON POINTが貯まりお得にお買い物が楽しめます。
キャンペーンのポイントは以下の通りです。
- ウエルシアグループの公式アプリからエントリー必須。アプリ内でWAON POINTが貯まるカード登録も必須で、これがないとエントリーは無効です。
- 対象商品を3点以上購入し、かつ合計2,500円(税込)以上でポイント進呈の対象に。3点未満や購入金額が2,500円未満の場合は特典対象外となるため注意が必要です。
- ポイント進呈は1会計あたり最大1,000ポイント、期間中の合計上限は5,000ポイントまで。
- キャンペーン対象外の店舗や商品もあるため、公式サイトの一覧で事前確認が可能。店頭購入のみ対象で、ネット通販は対象外です。
- JANコードで対象商品検索もできるので、買い物前に確認すると便利です。
対象店舗では日用品や健康食品、化粧品など幅広く対象商品が用意されており、このお得な機会を利用して賢くお買い物を楽しめます。期間限定のブラックフライデーキャンペーンなので、気になる方は早めのエントリーと購入をおすすめします。
最新の詳細や注意点は公式キャンペーンページを必ずご確認ください。
ウエルシアグループ「超WAON POINT祭 ブラックフライデーキャンペーン」 https://m.e-welcia.com/drug/20251006_waonpoint_blackfriday_cp
那覇市に高級EV・テスラ専門レンタカー「Testra EV Rental」がグランドオープン、那覇空港から車で5分
2025年10月1日、沖縄県那覇市に高級電気自動車(EV)専門のレンタカー店「Testra EV Rental」がグランドオープンしました。那覇空港から車でわずか5分、モノレール赤嶺駅から徒歩4分の好立地にあり、沖縄で最も早くテスラの未来ドライブを体験できる新店舗です。
「Testra EV Rental」の主な特徴は以下の通りです。
沖縄の自然に配慮した最新EVで快適かつ環境に優しい旅を提供。テスラならではの洗練されたデザインと革新的テクノロジーで、新しい発見と感動をもたらします。
空港近接のため到着後すぐに利用可能。混雑する空港送迎待ち時間を最小限に抑え、すぐに沖縄の美しい景色へドライブ可能です。
脱炭素社会への貢献を目指し、CO2排出ゼロのサステナブルツーリズムを推進。沖縄の豊かな自然保護にも一役買います。
充電は満タンで貸し出し、返却時の充電不要。400km以上走行可能なため、沖縄旅行でも安心して利用可能。長期利用時は充電器アダプターの無料貸出や旅の充電計画サポートも充実。
さらに、グランドオープンを記念して10月1日から11月30日まで基本料金と時間追加料金が20%オフになるキャンペーンを実施中です(プレミアム安心パック除く)。テスラモデル3(2025年式ハイランド)が対象で、公式HPやLINEからの予約が割引適用の条件です。
環境に配慮しながら沖縄のドライブを楽しみたい方、初めてEVを借りる方にも最適な「Testra EV Rental」。最高の立地とサポート体制で、快適で未来的な旅のスタートをお手伝いします。
ご予約や詳細は公式サイトhttps://testra.jpまたは予約ページからどうぞ。
予約ページはこちら https://rentacar.grandyfun.com/shop/1235ae35-d8ad-498c-8ae9-da67d3f381de
うんこミュージアム OKINAWA、9月オープン記念「県民割」実施
北中城村にあるイオンモール沖縄ライカムに2025年9月19日(金)、大人も子どもも楽しめるユニークな体験型施設「うんこミュージアム OKINAWA」がオープンします。それに先立ち、8月1日(木)からチケット販売が始まり、当日券限定で沖縄県民は入館料が20%オフになる「県民割」を実施。東京や横浜、福岡など全国で話題を呼んだ大人気コンテンツが、ついに沖縄にやってきます。
県民限定で当日券20%オフ
割引は事前予約ではなく、当日購入のチケットに適用されます。「今日は天気が悪いから屋内で遊びたい」「観光ついでに立ち寄りたい」というときにも気軽に利用できます。
フォトジェニックな展示多数
館内はカラフルでポップな空間が広がり、思わず笑顔になるような展示が満載。パステルカラーの壁や、SNS映え間違いなしの巨大オブジェなど、カメラ片手に楽しめます。
全国で人気の体験型アトラクション
「うんこをつくる」「うんこを投げる」など、子どもも大人も笑いながら参加できるユニークなアトラクションも多数。単なる見学ではなく、遊びながら楽しめるのが魅力です。
沖縄県民限定!ジャングリア沖縄がお得に楽しめる特別チケット!
沖縄県民の方々に朗報です!ジャングリア沖縄で、県民限定のお得な特別チケットが販売されます。
チケット概要
- 販売期間: 2025年8月29日(水) 15:00 〜
- 入場期間: 2025年9月1日(金) 〜 10月31日(水)
- 対象: 沖縄県民(来場時に居住地確認書類の提示が必要)
- 内容:
- 通常の1Dayチケットに加え、「ダイナソーサファリ」と「スプラッシュフェス」のプレミアムパス(優先入場券)付き!
- 実質2,860円お得!
- チケット料金 (税込):
- パーク1Dayチケット: 大人(12歳以上)6,930円、子供(4~11歳)4,950円
- パーク&スパ1Dayチケット: 大人 9,570円、子供 6,490円
購入方法
ジャングリア沖縄公式サイトなどで購入可能。
ポイント
- 人気アトラクションの待ち時間を短縮できるプレミアムパス付き!
- 通常料金と比べて実質2,860円お得!
- 秋の行楽シーズンにぴったり!
沖縄の皆さまへ贈る「沖縄県民特別チケット」を期間限定で販売開始 https://static.junglia.jp/News_Release_Okinawa_Resident_Special_Ticket_20250829.pdf
補足事項
- プレミアムパスは数量限定販売の可能性があります。
- その他詳細は公式サイトをご確認ください。
10月11日・12日は海洋文化館と熱帯ドリームセンターが無料入館!
10月11日(土)・12日(日)の2日間、海洋博公園内の海洋文化館と熱帯ドリームセンターがどなたでも入館無料になります。この機会に家族みんなで沖縄の自然と文化を満喫しませんか?
海洋文化館では、射的や輪投げ、ヨーヨー風船釣りなどの「秋祭り」が両日9:00~12:00、13:00~16:00の時間帯で開催。1回200円で参加でき、子どもから大人まで楽しめるゲームが盛りだくさんです。また、11日にはフラダンスのステージもあり、沖縄の南国文化を身近に感じられます。12日には「リニューアルから12年・十三祝い」をテーマにした海洋文化講座特別企画も行われ、こちらは事前予約制・無料です。
一方、熱帯ドリームセンターでは「GREEN CHAMPUROO -vol.1-」と題した珍しい熱帯植物の展示即売会や、県内外の実力派業者が集まる緑の混沌市が10:00~16:00で開催されます。さらに、手作り雑貨や地元グルメの海洋博マルシェ、キッチンカーも登場し、秋の一日を多彩な体験で楽しめます。
この2日間は入館料が無料なので、気軽に訪れて沖縄の自然や文化、そして秋のイベントを思いっきり楽しんでください。お越しを心よりお待ちしています。
(お問い合わせ:海洋博公園管理センター企画運営課 電話 0980-48-2741)
SNSでもお得情報公開中
各SNSでもお得情報を更新しています。
Twitterはのぶ@沖縄のお得情報
その中でもスピードが早いのはTwitterです。
Twitterでは日々沖縄のお得情報や、全国的なお得情報を沖縄に落とし込んでつぶやいています。
YouTubeでもお得情報公開中
のぶ沖縄情報チャンネルでは、毎月恒例で月初に今月の沖縄県民向けのお得情報を動画で公開しています。
その時の元のまとめてお話させていただいているので、文章より動画の方がわかりやすいという方、ぜひこちらもフォローよろしくお願いいたします。
今回ご紹介したキャンペーンを活用して、沖縄での毎日やお出かけをさらに楽しく、お得に過ごしてくださいね!