【最新更新情報】各市町村再開日程更新
新型コロナウイルスによる影響が様々なところに出ています。
その一つが、子供たちの学校でしょうか。
それぞれの学校で、市町村で対応が違うので、それらをまとめると共に、情報源となる公式発表のリンク先をしっかりと記載しました。
- 1 沖縄県唯一の大学院大学「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」の対応
- 2 沖縄県内の大学、短期大学の対応
- 3 沖縄県内の高校の対応
- 4 中高一貫校の対応
- 5 各市町村別の小中学校の対応
- 5.1 那覇市立小中学校の対応
- 5.2 豊見城市立小中学校の対応
- 5.3 糸満市立小中学校の対応
- 5.4 南城市立小中学校の対応
- 5.5 浦添市立小中学校の対応
- 5.6 宜野湾市立小中学校の対応
- 5.7 中城村立小中学校の対応
- 5.8 北中城村立小中学校の対応
- 5.9 北谷町立小中学校の対応
- 5.10 嘉手納町立小中学校の対応
- 5.11 沖縄市立小中学校の対応
- 5.12 うるま市立小中学校の対応
- 5.13 読谷村立小中学校の対応
- 5.14 金武町立小中学校の対応
- 5.15 宜野座村立小中学校の対応
- 5.16 恩納村立小中学校の対応
- 5.17 名護市立小中学校の対応
- 5.18 本部町立小中学校の対応
- 5.19 今帰仁村立小中学校の対応
- 5.20 東村立小中学校の対応
- 5.21 大宜見村立小中学校の対応
- 5.22 国頭村立小中学校の対応
- 5.23 伊江村立小中学校の対応
- 5.24 宮古島市立小中学校の対応
- 5.25 石垣市立小中学校の対応
沖縄県唯一の大学院大学「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」の対応
沖縄県恩納村にある「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」は、新型コロナウイルスが確認された当初から、キャンパス訪問を中止したりの対応をされてきました。
そして対応が随時アップデートされていて、現在は大学ホームページで、新型コロナウイルスに関する専用ページも開設されています。
5月8日までと予定していた制限を5月20日まで延長することを決定したようです。
専用ページ内にある「連絡事項更新情報」で記載されている内容が以下の通りです。
本学は沖縄県と協力してCOVID-19検査を推進するために大きな進歩を遂げています。 重要なプロジェクトを推進するために、休暇期間中も研究所やワークショップで精力的に働いてくださったすべての人々に感謝の意を表したいと思います。
効果的なワクチンが利用できるようになるまで、パンデミック前の状態にできるだけ近づくためには検査が重要な役割を果たします。 しかしながら、働き方は同じにはなりません。 これは本学すべての人に当てはまります。 今後、正確な感染防止手順、日常の社会的距離、出張や大人数のグループ活動に対するより厳しい予防策が「新しい常識」となります。
本日、緊急対応委員会会議の議長を務め、 沖縄県からの最新の発表に従い、2020年5月20日水曜日の終わりまで現在の制限を延長します。それまで、本学のほとんどの方は在宅勤務を続ける必要があります。 研究が不可欠な方または重要業務に携わる方だけがキャンパスへの出勤を許可されます。
2020年5月21日木曜日以降はより多くの方々がOISTキャンパスでの勤務を再開できるようになる予定ですが、日常生活の一部となるべき感染防止対策を十分に考慮し、安全かつ慎重に進める必要があります。 よって、キャンパスでの活動を段階的に再開するためのプランを準備するようディビジョンとユニットにお願いいたします。マネージャーの承認があれば、スタッフは在宅勤務を続けることができます。
本学の出張制限は引き続き適用されます。 当分の間、OISTスタッフの国内出張は許可されません。 海外から日本への入国は、ほとんどの外国人に対し禁止されています。 個人または家族の緊急事態を除き、都道府県間のすべての個人旅行は全く推奨されません。 キャンパス内のイベントや会議は少なくとも2020年8月31日まで延期されており、一般のビジターも許可されていません。 ベンダーを含む重要なビジターは、プロボストまたはCOOの同意を必要とします。
私は本学が今後順応し、繁栄する機関の1つになると確信しています。 本学は若い組織ですが、本学の人材の才能は短い歴史の中で多くのことを成し遂げてきました。 本学の継続的な推進力と成功に対する一人一人の貢献に感謝します。
OISTホームページより
「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」の詳細な対応については、下記のホームページをご確認ください。
沖縄科学技術大学院大学(OIST)新型コロナウイルス https://www.oist.jp/ja/covid-19
沖縄県内の大学、短期大学の対応
沖縄県内に大学は国立大学である「琉球大学」、沖縄県立の大学が「沖縄県立芸術大学」「沖縄県立看護大学」の2校、公立大学が「名桜大学」1校あります。
そして私立大学が「沖縄大学」「沖縄国際大学」「沖縄キリスト教学院大学」の3つ、私立短期大学が「沖縄女子短期大学」「沖縄キリスト教短期大学」の2校です。
琉球大学の対応
4月上旬までは、4月9日より授業を開始するとしていましたが、感染者が増加したため、共通教育等科目の授業開始を4月23日に変更するなどとしていました。
が、更に4月22日に沖縄県知事が発表した「新型コロナウイルス感染症沖縄県緊急事態宣言を受けた沖縄県実施方針の策定」を受けえ、4月23日から5月6日を休業とすることを決定、更に、4月30日に5月7日以降も当面の間活動制限を延長すると発表しました。
琉球大学の学生・教職員のみなさまへ
本学(大学病院を除く)における活動の制限について、令和2年4月22日付けでお知らせしたところですが、引き続き、学生・教職員の健康と安全を守るため、また、地域に貢献する大学として、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記により、本学(大学病院を除く)における活動制限を当分の間、延⻑することとしましたので、お知らせいたします。
なお、延⻑の期間につきましては、後日、改めてお知らせいたします。
また、学生については、Rʼs Kitchen(琉大生協北⾷堂)のみ、かつ、平日の午前11時〜午後2時半までの時間帯において、パン・弁当等を購入する場合に限り立ち入り可としますが、これは、学生の皆さんへの⾷提供の観点から措置しているものです。弁当等の購入以外の事由による入校及び Rʼs Kitchen以外の建物への立ち入りについては不可となっておりますので、ご注意ください。記
1. 期 間:令和2年5月7日(⽊)〜当分の間(決定次第、改めてお知らせします)
2. 制限の内容等:
入校:入校禁止
※教職員については、遠隔講義の実施、機器類のメンテナンス、飼育生物等の維持・管理など、やむを得ない場合に限り立ち入り可とする。
※学生については、Rʼs Kitchen(北⾷堂)のみ、かつ、平日の午前11時〜午後2時半の時間帯において、パン・弁当等を購入する場合に限り立ち入り可(⾷堂内での飲⾷は不可)とする。
弁当等の購入以外の事由による入校及びRʼs Kitchen以外の建物への立ち入りは、不可とする。
講義・実習等:遠隔講義のみ実施可
※遠隔講義は、自宅で受講することとし、校内で受講することはできない。自宅で受講することができない学生に対しては、別途、教育的配慮(教材の送付等)を行う。
研 究:研究の停止
※以下の研究室スタッフ(事情によっては大学院学生、研究員も含む)に限り、研究室への立ち入りを可とし、それ以外の研究室関係者は自宅での作業。ただし、①、②の業務は可能な限り速やかに終了させること。また、安全確保のため、単独での作業は避けること。
①継続した実験等を行っており、中止すると当該研究の遂行に著しい支障が生じる業務に従事する研究室スタッフ
②進行中の実験を終了あるいは中断する業務に係わる研究室スタッフ
③機器類のメンテナンスや飼育生物の維持、その他自宅で対応できない緊急の業務などのために入室の必要がある研究室スタッフ、特に令和2年4月17日付け文部科学省高等教育局⻑からの文書「大学等における新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置の実施に際して留意いただきたい事項等について」4.(2)③「大学等における研究活動について」に例⽰された(ア)〜(カ)のような場合(下記 URL より参照が可能)の対応について、該当する部局等においては留意すること。令和2年4月30日
琉球大学ホームページより
琉球大学⻑ ⻄⽥睦
4月9日から開始する予定の時は、授業を実施する要件として、3密が起こらない環境を作るようにしていました。
その時に発表されていた教職員向けのガイドラインです。
【教職員向け】「令和2年度前学期における講義等の実施にかかる基本的な考え方」に関するガイドライン
教職員の皆さんへ
令和2年度前学期における講義等の実施については、「令和2年度前学期における講義等の実施にかかる基本的な考え方」に基き対応を頂きますが、その具体的方策についてガイドラインを示します。
なお、学問分野や個々の授業形態に特徴があるため、実際の対応は学部や授業担当の教員による工夫をお願いします。1.授業環境について
1.1 授業を実施する要件「令和2年度前学期における講義等の実施にかかる基本的な考え方」に示す
(1)換気の悪い密閉空間である
(2)多くの人が密集している(手の届く距離に多くの人がいる)
(3)近距離での会話や発声が行われる
の「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境を確保した上で、授業を実施してください。1.2 「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境とは
具体的に「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境とは、
(1)教室の収容定員に対して受講生(実際に教室にいる学生数)の割合が70%以下であること。
(2)密閉空間でない、若しくは30 分に1回程度、換気が実施できること。
(3)近距離での会話や発声および機器の共用がほとんど生じない、若しくは少しの会話は伴うが受講生のマスク着用や手洗いなど衛生管理が十分に行われていること。
の要件を全て満たす環境とします。2.「3つの条件」が同時に重なり合わない要件を全て満たすことができない場合
遠隔授業、レポートや課題研究等を活用することで対面授業を実施しないでも学修時間を確保した上で、授業を実施してください。なお、「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境が維持できると判断されても、授業の形態、様々な状況等に応じ、授業担当教員の判断で下記のような方法を実施しても差し支えありません。具体的な方法として、
メールや掲示板等でレポート課題(教科書を読み考察するなど)などを与える。
クラスの受講生を半分に分け、講義参加者を半分に縮小し、「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境で、学生は隔週で講義に出席し,講義に出席していない学生に対しては自習課題を課す。
LMS(学習管理システム:琉球大学ではWebClass)を用いて、ネットを介して学習に必要な学習教材の配信や課題提出などを行う。
授業参加の替りにLMS等を用いた教室外での自習を認め、対面授業への参加学生数をコントロールしながら「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境で、対面授業と教室外自習を併用した授業を実施する。
テレビ会議システム(Zoomなど)を用いて講義をリアルタイム配信し、学生は教室以外の場所で受講する。
学内のサーバを利用して動画等の大容量のコンテンツを配信する場合は、容量の関係から配信期間を限定するなどの措置を行うことがあります。
3.授業開始と期間について
3.1 授業開始について「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境確保と、その中で実施する授業の実施計画・評価方法の見直しや準備ができた後に授業を開始してください。授業開始の時期を1か月程度まで延期しても差し支えありません(目安として5月連休後まで)。授業の実施に伴う授業計画、評価方法等のシラバスの変更は差し支えありませんが学生に十分に周知してください。
4.授業内容の学生への周知について
登録調整期間が終了までに、授業内容を学生に周知する必要があります。授業を担当する教員は、教務情報システムから事前に登録者数を確認し、「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境が維持できるかを確認し、今後の授業の内容をシラバスに記載することで周知してください。教務情報システムの事前の登録者数から、「3つの条件」が同時に重なり合わないような環境の維持が不可能、若しくは困難が想定される場合は、第1回目の授業では、通常の授業ができないので、今後の授業の方法や開始時期、学生への連絡方法(メール、WebClassなど)および追加登録や取り消しのための許可コードについて通知するオリエンテーションを何らかの方法で実施ください。例えば、通知文書を配布する、換気を十分に行いながら短時間(30分以内)で説明を行うなどが考えられます。授業の詳細が決定後、受講学生に十分に周知した上で、授業を開始ください。
5.学生に関する配慮
新型コロナウイルスに感染した若しくは感染したおそれ等のある学生から申し出があった場合は、欠席扱いとしないなど、学生の不利益が生じないよう配慮してください。
自宅でのインターネット環境がない学生、マスクを準備できない学生、手洗いのため遅刻する学生、また、感染を恐れ大学に来ることができない学生なども想定されます。不明な点があれば学生部教育支援課にご相談ください。6.年次指導教員の履修指導
履修登録の際に、授業担当教員との連絡が十分取れず、登録漏れが生じる可能性があります。履修登録の確認を十分にお願いします。その際、登録調整期間については弾力的に対応してください。7.非常勤講師について
非常勤講師の世話役の先生は、本ガイドラインに沿って、授業の実施方法について担当講師と相談の上、決定してください。8. その他の注意事項
8.1 実験室での授業について
安全確保のため広い空間が準備されている実験室で、人が密集する状況でない場合は、換気を徹底した上で、授業が行えるものとします。器具等を共用する場合などは、設置されたシンクでの石鹸を用いた手洗いやアルコール消毒を十分に行い実施してください。8.2 パソコン実習室での授業について
入口に、アルコール消毒液を設置しているので、出入りの際は必ず手指の消毒を行うように指導してください。講義が終わったら、手で石鹸を洗う、もしくはアルコール液で殺菌するように指導してください。8.3 ゼミ室、学生控え室等、近距離での会話を伴う場合
琉球大学ホームページより
会話の相手とできるだけ距離を離すなど注意してください。換気を十分に行い、マスクを着用し、時間を短くするよう工夫してください。飲食しながらの会話は避けてください。
琉球大学 http://www.u-ryukyu.ac.jp/
沖縄県立芸術大学の対応
沖縄県立芸術大学では、前期の授業開始日を4月7日から2週間延期し、4月21日からとしていましたが、更に延期され5月11日からの開講になりました。
再延期も示唆した内容でしたが、4月30日に再延期は行わない内容に更新され、おそらく5月11日より開講しているものと思われます。
在校生、新入生の皆様へ /新型コロナウイルス感染症に関連する対応について(2020/4/30更新)
2020年4月30日
在校生、新入生の皆様へ
1.令和2(2020)年度前学期授業について
5月11日(月)から開講します。
(再延期)
今後の状況によっては更なる延期の可能性もあります。また、オリエンテーションは中止します。履修登録の日程等に関しては、後日お知らせいたします。
学生の皆様は、本学ホームページ及び本学からのメール等を必ずご確認くださいますようお願いします。
4月21日(火)から開講します。(今後の状況によっては更なる延期の可能性もあります。)(以下省略)
沖縄県立看護大学の対応
沖縄県立看護大学では、前期の授業開始日であった4月8日、そして、9日、10日の3日間を休講とし、4月13日からスタートに変更していましたが、1、2、3年次については、5月7日以降授業開始とし、4年次、
別科助産専攻、大学院は予定通り4月13日から授業を開始することになりました。
授業開始にあたっては、感染予防対策の徹底をするように呼び掛けています。
そして、1、2、3年次については、5月7日以降も延期された場合においても休業は終了するとのことですが、基本的には遠隔教育で許可がない限り校内への立ち入りは禁止を続けるとのことでした。
5月12日の発表で、1年生のみ5月21日から対面式授業を再開し、2、3年生については今後検討をしていくという事です。
令和2年5月12日
令和2年度第 10 回危機対策本部会議における決定事項について(周知)
令和2年5月 12 日に開催されました危機対策本部会議において、下記のとおり決定し
ましたので周知します。記
①1年生については、5月21日(木)から対面式授業を再開する。
②2~3年生の対面式授業再開については、今後検討し改めて周知する。
③学生、教職員には授業以外でも「3密」を避ける行動変容、意識改革を徹底する。
④学生本人に発熱症状等があった場合の出席停止については、当面の間、インフルエンザと同様の対応とする。(発症から5日を経過し、かつ、解熱した日を0日とし、その後2日間経過するまで出席停止)
名桜大学の対応
名桜大学では、4月9日から開始予定だった講義開始を1週間延期し、4月16日から開始としていましたが、一部科目を除いて、授業開始を5月7日まで延期することになりました。
前期授業は5月7日から開始し、5月7日から29日までは、遠隔授業のみで行われるとのことです。
6月1日からは国や沖縄県の対策指針をもとに、対面授業とインターネット環境を用いた授業を混成した形式で開始していくという事です。
5/4更新【新入生・在学生向け】令和2年度前学期授業開始について
掲載日:2020年5月4日在学生向け , 教職員向け , 新型コロナウイルスに関するお知らせ等
令和2年度前学期授業は、5月7日(木)から開始いたします。ただし、5月7日(木)から29日(金)までは、遠隔授業のみの形式で行います。遠隔授業は、ユニバーサルパスポート、メール、オンライン(Web会議システム)など様々なインターネット環境を用いて実施され、科目ごとで導入の方法が異なります。まずはユニバーサルパスポートのクラスプロファイルから、登録が確定している科目の情報を確認し、科目担当教員の指示に従って、授業を受講するようにしてください。
なお、6月1日(月)からは、国や沖縄県における新型コロナウィルス感染予防の対策指針をもとに、3密の回避、マスク着用の徹底、手指消毒等による感染防止対策を施したうえで対面授業にインターネット環境を用いた授業を混成した形式の授業提供を開始していきます。
沖縄大学の対応
沖縄大学では、新型コロナウイルスの対策として、4月9日から16日で通常授業を行い、17日から5月6日までを自宅学習期間とするとしていましたが、第一週からゼミを除いて、自宅学習期間同様、課題学習、遠隔授業を行うことにしました。
更に自宅学習期間を5月30日まで延長することを4月27日に決定しました。
そして、5月13日に発表された内容では、段階的に対面授業の再開を検討するにとどまり、5月18日から構内への立ち入りを一部許可する発表がありました。
【学生の皆様へ】新型コロナウイルスに関する、大学のあらたな対応について
2020年5月13日
学長 盛口 満4月23日付で沖縄県から出された新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う休業要請が、5月14日に解除される見込みになりました。県の方針決定を踏まえ、休業要請によっておこなってきた学生の入構禁止及び自宅学習期間について、変更措置を決定いたしましたので、お知らせをいたします。
未曾有の事態に直面し、本学においても、これまで様々な対応措置をとってきました。対応の基本は、学生と教職員の健康と安全を守り、そして、教育と「学び」を遅延させることなく継続することです。大学は、多数の人々が教室という限られた空間に一度に集まる場です。新型コロナウイルス感染症の感染やクラスター発生を避けるためには、ソーシャルディスタンスの保持や消毒、マスク着用など、さまざまな配慮が必要となります。
これまで、本学では、県内での新たな感染者が見られる状況下においては、人と人の接触を減らすため、自宅学習期間を設置し、遠隔授業等の授業対応を行ってきました。そして、県民の行動自粛の努力もあり、この間、5月に入って以降、県内感染者ゼロの日が連続しています。他方で、国内にはまだ感染者が多い地域もあり、また、世界的にいっても依然として新型コロナウイルス感染症が終息する状況にはありません。今後、沖縄県においても、再度、感染者の発生や増加が起こりうる可能性があります。こうした必ずしも安定していない状況ではありますが、県内感染者ゼロ継続を踏まえた沖縄県の休業要請解除を受け、今後、状況を見ながら、本学でも段階的に対面授業を再開したいと考えています。対面授業再開にあたっては、感染の危険性の低い授業、あるいは、早期に実習等に取り組む必要のある授業から、順次、再開を許可することを検討しています。対面授業が許可された授業科目については、決まり次第、順次、学生のみなさんへ告知していきますので、ホームページ、メール等、大学や担当教員からの通知にご注意ください。
また、大学の施設利用については、5月18日から以下のような措置を行います。
- 奨学金の申請・相談等を目的とした入構は許可します。
- 通信環境不備の学生に限り、PC教室の利用が可能です。同様の理由でWi-Fiを利用する目的で、ラーニングコモンズを含む自習室は、一部利用可能とします(利用ルールに従ってください)。
- 図書館は、入館及び本の貸し出しのみ可能です(館内で自習等はできません)。
- 体育館はクラブ活動、有志ともに使用ができません。
- アネックスグラウンド(更衣室含む)及び西原グラウンドの利用については原則利用不可とします。ただし、特別に許可がある場合は、その限りではありません(特別な許可については、学生支援課に問い合わせてください)。
なお、上記の施設利用に関しても、状況に応じて順次変更がなされますので、大学からの通知に注意してください。
◎注意事項:
学生部からの行動指針にのっとり、朝に検温し、発熱や咳、倦怠感などがある場合は登校しないでください。また、登校する際は必ずマスクを着用してください。対面授業が再開された場合も、マスクを着用していないと入室ができません。大学はみんなにとって、大事な学びの場です。このような危機の中、できる限り場の安全を確保し、少しでも学習機会を確保するために、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保に、学生のみなさん、一人一人が注意をはらってくださるよう、お願いします。
沖縄国際大学
沖縄国際大学では、学内施設の利用を原則、2月27日から禁止しています。
その期間が、延期され4月13日までとしていましたが、更に延期され4月27日までとなりました。
また、授業については、対面による授業は4月27日まで取りやめ、4月28日からとなっていましたが、4月21日に5月6日まで延長することが発表され、更に5月1日に5月13日までの延長が発表され、更に更に5月8日に5月20日まで延長する決定の発表がありました。
休館措置の更なる延長ついて(5/8現在)
令和2年5月7日付「緊急事態宣言」の延長に伴う本学の対応について等を受けて、図書館休館措置の更なる延長を決定致しました。
ご理解頂きますよう、心よりお願い申し上げます。休館措置期間 : ~令和2年5月20日(水)
※すでにお申し出頂いている2020年度年間利用者カードの交付は、後日お知らせします5月20日(水)以降のスケジュールをご確認ください。
※5月11日(月)までに返却期限を迎える貸出中資料は、期限を5月25日(月)まで再延長しました。
※予約本の取り置期限は、5月25日(月)までに再延長しました。本学教員・非常勤教員の先生方は、追ってお知らせすることがありますので必ずポータルをご確認ください。
沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学の対応
沖縄キリスト教学院大学と沖縄キリスト教短期大学では、4月1日に入学式を行う予定でしたが、中止となり、新学期の授業についても、4月20日(月)まで大学での行事、講義の開始を延期することが4月2日も発表され、4月19日まで自宅学習という事になっていました。
そして、4月20日以降についても5月9日までは代替授業(遠隔授業、または課題研究等)のみを行い、対面授業については5月10日以降開始すると発表されましたが、更に延期され6月1日開始予定となりました。
沖縄県緊急事態宣言に伴う本学の対応(臨時休業)について
学長 金 永秀
新型コロナウイルス感染症沖縄県緊急事態宣言を受けた沖縄県実施方針に伴う休止要請が4月22日発表されました。
これを受けて本学では、次のとおり対応することとします。1.授業について
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、5月11日(月)より予定していた対面による授業の開始を6月1日(月)まで延期いたします。
授業の日程および実施方法は以下のとおりです。
授業の日程および実施方法
(1)4月20日(月)~5月30日(土)までは、代替授業(遠隔授業、または課題研究等)のみを行います。
(2)対面による授業の開始日は、6月1日(月)とします。
2. 教科書販売について
しばらくの期間、休止いたします。
未購入者の今後のスケジュールに関しては、改めてHPにてご案内しますので、確認するようにしてください。3.各課の事務業務窓口について
臨時休業とし、学生及び学外の方の大学内へ立ち入りを原則禁止とします。
休業期間:4月24日(金)~5月
6日(水)20日(水)※5月7日(水)付延長いたしました。
※沖縄県の休止要請が延長される場合、延長します。休業期間中、教職員は在宅勤務中心となります。
当面は電話またはメールにてお問い合わせください。ただし、回答に時間を要する場合がありますのでご了承ください。
沖縄女子短期大学の対応
沖縄女子短期大学では、感染拡大を防止するために、講義の開始を4月16日に延期するとしていましたが、更に延期され5月7日となりました。
そして、4月27日に5月21日に更に変更することが発表され、5月7日付で新たな文章が発表されました。
2020 年5月7日
沖縄女子短期大学学生・企業等 各位
沖縄県の「緊急事態宣言」延長に伴う本学の対応(期間変更)
沖縄県は 5 月 5 日付けで、新型コロナ感染拡大防止に伴う県独自の緊急事態宣言を延長し、事業者に対して 5 月 20 日まで休業(校)を要請することが発出されました。
本学では、この緊急事態宣言の延長を受け、大学内への立ち入り及び窓口対応を、次のとおりといたします。
- 学生について
大学内への入校を原則として禁止します。
(中略)- 企業等の来訪について
大学内への立入を原則として禁止します。
(但し大学が業務の必要性から許可した場合を除く。)- 窓口対応の変更について
対面による窓口対応を休止します。お問合せは感染予防の観点からなるべくメールでお願いします。- 変更期間
5 月 7 日(木)から 5 月 20 日(水)まで□ 連絡先
総務企画課(中略)
教 学 課(中略)以 上
沖縄県内の高校の対応
沖縄県内には、国立の高校はなく、県立の公立高等学校が60校、私立の高等学校が6校あります。
沖縄県立高等学校の対応
沖縄県内にある県立学校の対応は全て同じで、4月7日(火)から19日(日)まで一斉臨時休校となっていましたが、更に延期され5月6日まで休校が延期されていました。
しかし、4月30日に新たな内容が発表され、更に2週間程度休業期間を延期し、再開については改めて通知するという事になり、5月7日に通知がありました。通知の内容は、休業は5月20日までとし、21日から再開するという内容です。
入学式についても、4月7日に行われる予定だったようですが、ほとんどの学校で延期となったようです。
一部の高等学校の対応について下記に掲載いたします。
- 首里高等学校:入学式延期
http://www.shuri-h.open.ed.jp/ - 首里東高等学校:入学式延期
http://www.shurihigashi-h.open.ed.jp/ - 沖縄県立那覇高等学校:入学式延期
http://www.naha-h.open.ed.jp/
教 県 第 2 2 2 号
令和2年5月7日各県立学校長 殿
沖縄県教育委員会
教育長 金城 弘昌
(公印省略)県立学校の臨時休業及び再開後の取扱について(通知)
みだしのことについて、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県実施方針により、下記のとおりとしますので、職員、生徒、保護者へ周知の上、対応をお願いします。
なお、国及び県においては緊急事態宣言が5月 31 日まで延長され、引き続き、感染拡大防止の取組がなされていることを踏まえ、段階的に学校教育活動が再開できるよう、当面の期間は分散登校とします。
各学校においては、万全の感染防止対策を講じた上で実施いただきますようお願いします。
分散登校終了時期に関しては、追って通知します。記
- 臨時休業の期間等
臨時休業は令和2年5月 20 日(水)までとし、5月 21 日(木)から再開する。- 始業日及び入学式等
(1) 県立学校の始業日(授業再開)は5月 21 日(木)とする。
(2) 始業式及び入学式は5月 21 日(木)、22 日(金)の間に実施する。
入学式においては、集団感染のリスクを高める3つの条件(密閉、密集、密接)が重ならないよう、教室や校庭等の活用、時間短縮や保護者の参加を控える等、対策を講じること。また、始業式についても、上記条件を考慮して実施すること。- 休業期間中の登校日の設定、及び実施方法に関すること
(1) 登校日の設定頻度
週に1、2回程度とする。ただし、学校や近隣地域での感染者の発生又は県全体で感染者数に大きな増加があった場合は、登校日を中止すること。
(2) 登校日の実施方法
原則、分散登校とし、集団感染のリスクを高める3つの条件(密閉、密集、密接)が重ならないよう、クラスの半数参加などの人数制限、学年別・クラス別の日時の割り振り、短時間での実施等、対策を講じること。
(3) 学習支援の取組強化
教科書及び副教材等に基づく家庭学習を課すことや児童生徒の学習状況を随時把握し、その後の学習支援を児童生徒に提示すること。
(4) 健康に不安のある児童生徒や登校を不安視している保護者に対しては、丁寧かつ柔軟に対応することとし、各学校のホームページ等に下記事項を掲載すること。掲載事項
「休校中の登校に関して、健康に不安がある児童生徒や登校を不安視している保護者の方は学校に相談してください。」(以下省略)
私立高等学校の対応
沖縄県内の私立高等学校は6校、そのうち2校は通信制高校で、4校は中高一貫校となっています。
N高等学校
N高等学校は、ネットコースと通学コースがある、広域通信制高校です。
通信制高校ですが、学校法人として所在地は沖縄県うるま市にあり、旧うるま市立伊計小中学校の校舎をリノベーションした沖縄伊計本校になっています。
その他にも通学コースキャンパスは、全国19カ所で運営されています。
通信制高校なので、新型コロナウイルスの対応も臨機応変にされている印象です。
2020年4月9日にはオンライン入学式が挙行される予定でしたが、延期され、5月7日に行われる予定です。
そして、通学コースについては、2月25日からオンライン授業に切り替えていました。
新年度以降オンラインガイダンス期間として準備を行ってきましたが、引き続き入学式以降も、自宅での受講を行うとのことです。
「令和2年度 N高等学校 入学式」 延期後の開催日程を5月7日に決定
N高「通学コース」オンライン登校期間を延長学校法人角川ドワンゴ学園「N 高等学校」(以下、N 高)は、4月9日(木)に予定していた「令和2年度 N高等学校 入学式」を、5月7日(木)12時00分よりオンラインで執り行うことを決定いたしました。
このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、生徒の安全確保と感染拡大防止のため、新入生、教職員は全員リモートにて参加し、特別来賓の上野千鶴子さんには動画でお祝いメッセージをいただきます。入学式の模様は「ニコニコ生放送」他でライブ配信されますが、運営スタッフは最少人数におさえ、手洗い・うがい・マスク等、可能な限りの防衛策を行い、感染予防に努めながら実施いたします。
また、N高「通学コース」は、オンライン登校の期間を延長することを決定しました。通学コースでは、2月25日(火)からオンライン授業に切り替え、新年度がスタートした4月中はオンラインガイダンス期間として、各キャンパスでの授業開始に向けて準備を進めていましたが、生徒の安全確保と新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、生徒は引き続き授業を自宅から受講します。社会との接点が薄れがちな現況を踏まえ、通学コースのカリキュラムをオンラインでも体感できる授業や例年より多くの特別講師陣による講義などを準備中です。
八洲学園大学国際高等学校
八洲学園大学国際高等学校も、N高等学校と同じく通信制高校になっています。
この学校の沖縄本校が、美ら海水族館からほど近い備瀬という地域にあります。
通信制高校でも必須になっている、スクーリングが沖縄本校で行われています。
今回の新型コロナウイルスの影響で5月6日まで休校としていましたが、延期され5月末まで休校となっています。
休校期間延長について(~5月末日まで)
20/04/27
生徒・保護者様
新型コロナウイルス感染症拡散防止の目的で、休校期間を5月末日まで延長させて頂きます。ご家庭でも不要不急の外出を控えるようにご協力お願いします。また、休校期間延長に伴い、下記の点に留意お願いします。
①5月スクーリング中止
緊急事態宣言の期限は5月6日ではありますが、現時点で事態の推移が流動的であります。スクーリング参加のための移動経路での感染予防にひと際厳重な警戒が必要なこと等を考慮して中止の判断に到りました。②6月スクーリングの見通し
開催実施判断は5月25日に行い、学校Webサイト及び学校LINE一斉送信にて連絡させて頂きます。参加検討者は担任・副担任と連絡を取り合って下さい。③学習相談・サポート
教職員は新型コロナウイルス感染症拡散防止と体調管理を徹底した上で勤務継続しています。生徒・保護者様で、学習相談を希望の方は担任・副担任まで気軽にご連絡下さい。※休校期間、自宅学習サポート強化で『自宅学習サポートページ』活用を推奨します。本校Webサイトの「在校生はこちら」に掲載されていますので、リポート・視聴報告書を進める際に是非ご活用下さい。
以上
八洲学園大学国際高等学校
校長 中村成希
中高一貫校の対応
沖縄県内の私立高校の内、通信制高校の2校を除く4校が全て、中高一貫校になっています。
沖縄カトリック中学高等学校
沖縄カトリック中学高等学校は、中学校と高等学校の一貫教育を行っている聖ドミニコ宣教修道女会によるミッションスクールです。
こちらでは、入学式は規模時間を縮小し行われましたが、4月6日から12日まで休校となっていましたが、延期され20日から学校を開始するとしていました。
その後も県の発表に合わせ、休校期間を5月20日までとしています。
休校期間延長と学校開始のお知らせ
昨日、県から 5 月 20 日までの休業要請が発表されました。それを受けて、本校でも、5 月 20 日まで休校を延長します。5 月 21 日(木)から学校を開始しまします。5 月 21 日は午前中、始業式、オリエンテーション、総合学習等を行い、午後から通常授業を行います。(給食、弁当販売あり)学校開始以降の留意点は後日、HP に掲載しますので、そちらでご確認ください。
沖縄尚学高等学校・附属中学校
通称、沖尚と呼ばれている沖縄尚学高等学校は、高校野球甲子園大会で優勝経験もある名門校です。
進学率も高く、沖縄県内にある優秀な進学校の一つで、中高一貫校になっています。
沖尚では、4月7日から20日を臨時休校とし、4月8日に入学式を行う予定でしたが、延期され、4月22日に行われる予定になっていました。
4月15日に休校期間が5月6日まで延長されることが発表されました。それに伴い、4月21日~5月6日の期間は、自宅学習課題を『SGネット』というシステムに掲載するなどし進めていました。
そして、更に自宅学習期間が5月24日に再延長されたことが4月30日に発表されました。
始業式・入学式についても、休校期間中に行われ、オンラインでの参加となりました。
臨時休校(自宅学習)期間再延長について(4月30日更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在の臨時休校(自宅学習)期間を、5月7日(木)~5月24日(日) に再延長します。生徒・保護者の皆様にはご理解・ご協力をお願いします。なお、期間再延長にともなう詳細については「SGネット」で確認してください。
興南中学校・興南高等学校
興南高校も、沖尚と同様に甲子園に出場し優勝経験もある、名門校の一つです。
興南高校でも、4月7日~19日は臨時休校となり、20日に始業式、21日に入学式が延期されていましたが、更に延期され5月6日まで休校となりました。
更に沖縄県の休校期間の発表により2週間程度休校期間を延長することを発表しました。
【5/1(金)10:00更新】休校再延長についてのお知らせ【中高】
沖縄県教育庁から休校期間延長が発表されました。本校においても沖縄県全体の動き同様、休校期間延長の措置を取ります。国内・県内において新規感染の事例が相次いで報告されている中、今後の感染拡大をできる限り防ぐための措置となりますので、ご理解とご協力いただけますようお願いします。(詳細は郵送物をご確認下さい。)
1:休校期間 約2週間程度の休校延長を予定(政府・沖縄県の方針を確認しながら現在検討中)
2:登校日について
※この2日間は学園バスの運行はございません
【中学校】
中1・・・5/9(土)10:00 第一体育館
中2・・・5/8(金) 9:00 第一体育館
中3・・・5/8(金)10:30 第一体育館
【高校】
高1・・・5/9(土)14:00
高2・・・5/8(金)13:00
高3・・・5/8(金)15:00
※高校は三密にならないようにクラスによって集合場所が以下のように変わります。
1組~6組:第一体育館
7組~9組:第二体育館3:オンライン授業について
①5/11(月)より中高ともにオンラインSHR、1日4時間のオンライン授業や動画配信を実施します。
※Zoomの利用を予定しておりますので、予めアプリインストールをお願いします。
②学園のホームページ「興南オンライン授業」から参加できます。閲覧のためのユーザー名とパスワードについては郵送しております。各自ご確認下さい。
※ユーザー名とパスワードは本学園の生徒用となりますので、外部への漏洩や共有はしないようにお願い致します。
③オンライン授業の受信にあたって、各ご家庭にてインターネット環境をご準備いただきますよう、ご協力お願いします。
昭和薬科大学附属高等学校・附属中学校
昭和薬科大学附属高等学校・附属中学校は、沖縄県内にある有名進学校の一つです。
こちらでも4月7日から休校とし、20日に始業式を行い、授業を再開する予定としていましたが、5月6日まで延長され、更に2週間程度延長することを5月2日発表しました。
そして、5月11日に再開を5月21日に行う予定だという事が発表され、正式には15日又は16日に発表するとのことです。
イベント・お知らせ
2020/5/11
学校再開予定5/21
正式発表5/15もしくは5/16
各市町村別の小中学校の対応
沖縄県内にある小中学校は、各市町村によって対策が異なります。
休校の有無及び、日程別に分けると以下の通りになります。
- 始業式入学式実施後、休校:那覇市、沖縄市、豊見城市、今帰仁村、宜野座村、金武町、北谷町、北中城村
- 休校実施、休校終了後始業式入学式実施または未定:宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、うるま市、宮古島市、国頭村、大宜味村、本部町、嘉手納町、中城村
- 小学校は始業式入学式実施後、休校。中学校は休校実施、休校終了後始業式入学式実施:恩納村
- 小学校は始業式実施後、休校。入学式は休校後実施。中学校は始業式入学式実施後、休校。:読谷村
- 休校無し:渡名喜村、伊平屋村
- 保留:伊江村、多良間村
那覇市立小中学校の対応
令和2年5月 11 日
保護者各位
那覇市教育委員会
教育長 田端 一正臨時休業期間の変更及び臨時登校について(通知)
平素より、学校における感染症対策に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
見出しのことについて、本市において新型コロナウイルスの感染者数が減少していることや特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県実施方針等を踏まえ、引き続き感染拡大防止について努める必要があります。保護者の皆様におかれましては、下記の内容をご確認くださいますよう、御協力をお願いいたします。記
- 臨時休業期間の変更
令和2年5月7日(木)から5月 20 日(水)までとし、5月 21 日(木)から学校を再開します。
※ 学校再開後の登校につきましては、後日お知らせいたします。- 休業期間中の臨時登校について
(1) 期間 5月 14 日(木)~5月 20 日(水)に 学校の実情に応じて1、2 回設定することができます。ただし、学校の実情に応じて設定しない場合もあります。
(2) 実施方法
原則、分散登校とし、集団感染のリスクを高める3つの条件(密閉、密集、密接)が重ならないよう実施します。
(3) 実施内容
学校再開に向けての段階的な活動再開の内容とします。
(4)保健安全について
① 手洗い、咳エチケット、マスク着用を徹底していきます。
② 教室等の換気は気候上可能な限り常時行います。
(空調使用時においても換気は必要であることに留意します)
③ 終了後は、速やかに下校させます。
④ 学校にて発熱が確認された場合は、保護者に引き取っていただきます。
⑤ 児童生徒、またはその家族に風邪症状(発熱、鼻水、咳、倦怠感等)があるときは、登校を控えて下さい。
⑥ 臨時休業中に特定警戒都道府県へ渡航歴のある児童生徒、または特定警戒都道府県より転入学等のために来沖する児童生徒は、来沖した日の翌日から原則として2週間は、自宅待機をして下さい。2週間後、健康状態に問題がなければ登校ができます。※ 上記の対応は、令和2年5月 11 日時点のものであり、今後の状況や文部科学省、厚生労働省、県教育委員会等の方針により随時、変更の可能性もあり得る旨、御承知おきください。
豊見城市立小中学校の対応
令和2 年4 月30 日
保護者 各位
豊見城市教育委員会
教育長 照屋堅二
(公印省略)令和2 年度 市内小中学校の臨時休校の延長について(お知らせ)
保護者の皆様におかれましては、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校措置へのご理解ご協力に深く感謝申し上げます。
さて、現在、沖縄県におきましては「緊急事態宣言」が発令中であり、継続して新型コロナウイルス感染拡大防止策を図る必要があることから市内小中学校の臨時休校措置を下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
保護者の皆様には多大なるご負担をおかけしておりますが、子どもたちの健康と安全を第一に考えた取組であることをご理解願います。記
- 臨時休校延長期日:令和2 年5 月20 日(水)まで臨時休校
- 学校再開日の5 月21 日(木)は、児童生徒の健康観察を主に行う予定です。給食の予定はありません。
- 入学式の開催日時:令和2 年5 月22 日(金)*給食はありません。
①小学校 10 時 ②中学校 14 時- 登校日について:令和2 年5 月7 日(木)・8 日(金)
①目的:休校期間中の追加課題配布、健康観察等
*詳細な日時等については、各学校ホームページ等にてご確認よろしくお願いします。※注意事項
新型コロナウィルス感染症の状況によっては、休校期間等が変更になる場合があります。その際は追ってお知らせします。
※臨時休校期間中の過ごし方について
・臨時休校の趣旨を児童生徒に理解させ、基本的には外出を避け、自宅で過ごすようにしてください。外出時はマスク着用等、感染防止対策を図るようにしてください。
・臨時休校期間中は、計画的に学習に取り組むなど、生活リズムをしっかり保つようにしてください。
※学校給食費については、通常通り徴収し、年間を通じて授業日数が確定次第精算を行い、差額が発生した場合は改めてお知らせいたしますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
糸満市立小中学校の対応
臨時休校の再延長について(4月30日更新)
市立小中学校では「臨時休校期間」を再度延長し、「始業式・入学式」の開催を延期します。
○臨時休校の延長期間 5月7日(木)から2週間程度になります。
5月7日、5月8日に予定していました入学式、始業式は延期します。延期日程については感染状況を踏まえ検討し、改めてお知らせします。
※流行の状況をみてさらに、期間を延長する場合があります。
南城市立小中学校の対応
南城市教育委員会からのお知らせ 新型コロナウイルス感染症に係る市内小中学校の臨時休校再延長及び幼稚園の登園自粛について
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力に感謝申し上げます。
沖縄県立学校において、休校期間を2週間程度延長することが決定したことに伴い、市内小中学校においても、2週間程度臨時休校期間を再延長します。
各ご家庭には長期の休校に不安と負担をおかけしますが、感染拡大の防止と早期の収束に向け、対応へのご理解とご協力をお願いします。
浦添市立小中学校の対応
令和2年5月13日
学校開始に向けて
浦添市長 松本 哲治
浦添市教育委員会
教育長 嵩元 盛兼『うらそえリハビリ計画』に記された第2段階における学校開始を、計画通り18日(月)から実施します。
(以下省略)
宜野湾市立小中学校の対応
宜野湾市内公立幼小中学校の臨時休校・休園の再延長について(4月30日)
本市公立幼小中学校の臨時休校を5月20日(水)まで再延長します。
小中学校の始業式は21日(木)、中学校入学式は21日(木)、小学校入学式は22日(金)、幼稚園入園式は25日(月)に予定しています。
詳細につきましては、各学校のホームページをご覧ください。
中城村立小中学校の対応
村立小中学校の休業措置の延長について
新型コロナウイルス感染症が未だ収束に向かっていないことを考慮し、感染拡大防止の観点から、中城村立小中学校において臨時休業の期間を延長いたします。
つきましては、感染予防へのご理解と共に、こども達の健康観察に留意いただき、可能な限りの自宅待機をお願いいたします。
- 令和2年4月7日(火)からの臨時休業期間を5月20日(水)まで延長します。
- 令和2年度始業式及び入学式を延期します。
(1)村立小中学校における就任式及び始業式は令和2年5月21日(木)に行う。※給食はありません。
(2)入学式及び入園式は下記のとおりです。
・村立中城中学校:5月22日(金) 受付13時30分
・村立中城・津覇小学校・中城南小学校:5月22日(金) 受付8時30分
・村立中城・津覇幼稚園:5月25日(月) 開式9時30分
※小中学校の入学式の詳細は、各学校のホームページをご確認ください。- 学校給食は、5月25日(月)からの提供となります。
※5月21日(木)及び22日(金)の給食はありません。- 臨時休校中の対応
(1)児童生徒は不要不急の集まりや人混みを避け、自宅待機すること。
(2)児童生徒の毎日の検温(朝夕)と健康状態の確認を行うこと。
(3)部活動及びスポーツ少年団等の活動は行わないこと。
(4)小学校3年生までの児童で、期間中の自宅待機が厳しい場合は、学校へお問い合わせください。
(5)中城村立幼稚園も小中学校の休業期間に合わせて閉園します。
(6)学校休業における学習課題については、各学校のホームページをご確認のうえ、ご対応をお願いします。
北中城村立小中学校の対応
北中城村立幼・小・中学校休校(園)の延長について
更新日:2020年04月30日
ご注意
下記の対応は、令和2年4月30日時点のものであり、県内での感染状況や国・県の方針により随時、変更の可能性もあり得る旨、ご承知おきください。現在、北中城村では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、5月6日まで村立幼・小・中学校を臨時休校としておりましたが、下記のとおり臨時休校(園)の延長を決定しました。
保護者の皆様におかれましては、感染拡大防止と子どもの健康安全な環境を作ることにご理解の上、ご協力を賜りますようお願いいたします。
【臨時休校延長期間】
5月20日(水曜日)まで(以下省略)
北谷町立小中学校の対応
北谷町立幼稚園・小中学校における臨時休業の延長について
更新日:2020年5月1日
現在、県内において新型コロナウイルス感染症の患者が引き続き確認されていることや大型連休明けの感染状況が不明であること等を踏まえて、下記のとおり町内の幼稚園及び小中学校の臨時休業期間を延長いたします。
町民や保護者の皆様におかれましては、不要不急の外出自粛や児童生徒の健康管理等について、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。【臨時休業の延長期間】
令和2年5月7日(木曜日)~5月20日(水曜日)
延長前の休業期間:令和2年4月21日(火曜日)~5月6日(水曜日)
・学校の再開については5月21日(木曜日)を予定しておりますが、緊急事態宣言の動向や、県内の感染症の状況を踏まえ、再開時期を変更することもあります。
変更があれば、随時、北谷町ホームページに掲載いたします。※ 臨時休業期間中は、部活動及びスポーツ少年団等の活動は控えてください。
※ 医療従事者世帯など、さまざまな事情により、どうしても家庭保育が困難なご家庭につきましては、保護者の負担とならないよう調整いたしますので、各幼稚園・小学校にご連絡ください。子ども達の集団感染拡大を防ぐため、ご協力をお願いいたします。
嘉手納町立小中学校の対応
新型コロナウイルス感染症対策のための町立幼稚園・小中学校の臨時休校延長について(令和2年4月30日)
嘉手納町では、新型コロナウイルス感染症対策のための町立幼稚園・小中学校の臨時休校延長を延長します。
1 臨時休校機関延長期日:令和2年5月20日(水)まで
2 町立幼稚園・小中学校授業開始
① 1学期始業式(小中学校)令和2年5月21日(木)
② 入学式 小学校 令和2年5月22日(金)午前
中学校 令和2年5月22日(金)午後
③ 幼稚園 入園・進級式 令和2年5月21日(木)
※ 緊急事態宣言の動向を踏まえ、再開時期を変更することもあります。
沖縄市立小中学校の対応
学校休校の延長について(お知らせ)
現在、臨時休校中の沖縄市立小中学校については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおり臨時休校期間を延長することにしましたのでお知らせいたします。
なお、学校の再開については 5 月 21 日(木)を予定していますが、県内の感染症の状況等により変更する場合もありますので、その際は改めてお知らせいたします。
市民の皆様におかれましては、不要不急の外出を控えていただくとともに、保護者の皆様におかれましては、児童生徒の健康管理、学習面のサポート、各学校からの依頼への対応について、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。記
臨時休校の延長期間:令和 2 年 5 月 7 日~5 月 20 日
令和 2 年 4 月 30 日
沖縄市教育委員会
うるま市立小中学校の対応
臨時休校措置の延長について(新型コロナウイルス関連)(4月30日時点)
最終更新日:2020年04月30日
県内において、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況や国・県の通知を踏まえ、下記のとおり市内全ての公立小中学校の臨時休校を延長することとしました。
保護者の皆様におかれましては、児童生徒の安全と感染拡大防止のため、ご理解とご協力をくださいますようお願いいたします。(中略)
- 臨時休校延長の期間
令和2年5月20日(水)まで延長します。(※5月21日(木)から学校再開予定)
■小学校の始業式(2年生以上):令和2年5月21日(木)通常どおり登校、午前中に下校
・入学式(新入生):令和2年5月21日(木)14時00分式典開始(13時00分までに登校)
■中学校の始業式(2年生以上):令和2年5月21日(木)通常どおり登校、午前中に下校
・入学式(新入生):令和2年5月21日(木)(省略)
読谷村立小中学校の対応
新型コロナウイルス感染症予防対策における臨時休業の再延長について(通知)
みだしのことについて、現在、依然として県内感染者が増加していることを鑑み今後、園児児童生徒への感染拡大を未然に防止すべく、村内公立幼稚園、小中学校の臨時休業を下記の通り再延長します。
記
1. 学校再開は、5月21日(木)とする。
2. 小学校の入学式は以下の日程とする。
日 時 : 5月21日(木) 8時30分受付 9時15分開式
※今後の状況次第で、上記の日程をさらに変更する可能性があります。
※引き続き、感染症拡大予防に向けた取り組みをよろしくお願いいたします
https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/sections/school-edu/
金武町立小中学校の対応
新型コロナウイルス感染症対策に係る小中学校等における臨時休業の延長・登校日について
大型連休に伴い、新型コロナウイルス感染症の推移について連休後も一 定期間の確認が必要なことから、沖縄県教育委員会においては県立学校の 休業を 2 週間程度延長すると共に、市町村教育委員会へは地域や学校の実 情を踏まえて適正に対応するよう依頼されました。
金武町教育委員会においても、県立学校休業延長の趣旨を踏まえて、金武町立の幼稚園・小学校・中学校において、現在実施している臨時休業を 次のとおり延長いたします。(中略)
- 対象校
中川幼稚園 中川小学校 金武小学校 嘉芸小学校 金武中学校- 臨時休業延長期間
令和2年5月7日(木)から5月20日(水)まで- 部活動等
臨時休業中の部活動は一切行わない。- 登校日
臨時休業期間中に、各小中学校において登校日を設けます。詳細に ついては、各小中学校のホームページ及びお知らせを確認して下さ い。
宜野座村立小中学校の対応
恩納村立小中学校の対応
小学校・中学校の休校延長及び児童の受け入れについて
最終更新日:2020年04月30日
恩納村立小学校及び中学校の臨時休校の再延長延長に伴う児童の受け入れについて(お知らせ)
新型コロナウィルス感染症拡大により、県教育庁からの「新型コロナウィルス感染症対策のための小中学校等における休業措置の再延長について(依頼)」を受け、恩納村教育委員会は以下の通り対応することとなりました。保護者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をお願いいたします。
臨時休校期間
令和2年4月10日(金)から令和2年4月21日(火)
(延長)令和2年4月22日(水)から令和2年5月6日(水)
(再延長)令和2年5月7日(木)から令和2年5月20日(水)臨時休校中の受け入れ
村立小学校の3学年以下(4年生以上に兄・姉がいない)の児童で、家庭の状況により預かり手がいない児童(学童、児童デイ等利用者は対象外)においては、学校にて受け入れます。学校受け入れについて
(1) 期間 : 令和2年5月7日(木)~令和2年5月20日(水) 休日を除く
(2) 時間 : 午前8時15分から午後3時30分まで
(3) 送迎 : 保護者は、児童の安全を確保するために送迎する。
申 し 込 み : 申込書を学校へ提出
検 温 記 録 : 検温及び健康観察シートを毎日記録し、学校へ提出する
給食・ミルク : なし注意
臨時休校の中、登校することは感染リスクが高まることでもありますので、保護者の皆様におかれましてはご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。※登校の際は、マスクを着用させるようご協力お願いいたします。
※今後の状況により臨時休校期間の延長等の可能性もありますので、村HPおよび学校HPを随時ご確認ください。
名護市立小中学校の対応
新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校における一斉臨時休業期間と学校再開日について
公開日 2020.05.08 更新日 2020.05.08
新型コロナウイルス感染症への対応については、令和2年2月 25 日に決定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)等に基づいて、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組んでいるところです。
国および県においては緊急事態宣言が5月31日まで延長され、引き続き感染拡大防止の取組がなされていることを踏まえ、県としても、段階的に学校教育活動が再開できるよう分散登校等を含めた学校再開が示されました。
つきましては、本市においても、同様の認識の下、感染拡大防止に努めるため、下記のとおり措置を講じます。
- 臨時休業の期間等
(1) 学校休業期間 令和2年5月7日(木)から5月20日(水)
(2) 学校再開日 令和2年5月21日(木)- 学校再開後の授業の実施方法について
(1) 始業式及び入学式は 5 月 21 日(木)、22 日(金)の間に実施する。
始業式、入学式においては集団感染のリスクを高める3つの条件(密集・密閉・密接)が重ならないよう、時間短縮等、対策を講じる。
(2)各学校によって、行事の日程が異なりますので、各学校HPや各学校メーリングサービス等で確認するようお願いします。(省略)
本部町立小中学校の対応
町内幼稚園及び小中学校の臨時休校期間 再延長のお知らせ(4月30日)
県内での新型コロナウイルス感染拡大をうけ、町内の幼小中学校の臨時休校期間を再延長します。
休校期間や始業式等にについては次のとおりとなります。
1.臨時休校期間の再延長について
(1)期間を5月7日(木)~5月20日(水)とします。
(2)休校期間中は、児童生徒は原則、自宅待機とします。
(3)放課後のスポーツ活動、部活動等も実施しないこと。
2.幼稚園について
(1)小中学校と同じ日程で休園とします。
(2)医療従事者等、特段の理由がある世帯につきましては、引き続き、申請による預かり保育を実施します。
3.始業式について
(1)全学校5月21日(木)に実施します。
4.入学式について
(1)5月22日(金)に実施します。(本部中学校については5月21日予定)
(2)新入生、保護者、教職員のみの参加とします。
5.登校日について
(1)休校が長期化することから、各学校で登校日を設け、連絡事項や教材等の配布をします。
日時等については各学校から連絡いたします。
(2)登校日の登校は任意です。連絡事項や教材の受け渡しについては、学校とご相談ください。
※始業式、入学式、登校日において発熱等の風邪症状がある児童生徒は自宅待機とします。
(省略)
今帰仁村立小中学校の対応
新型コロナウィルス感染症防止のための臨時休業期間について(4月30日更新)
新型コロナウィルス感染症防止のための臨時休業期間について(4月30日更新)
令和2年4月8日(水曜日)~5月20日(水曜日)・各校において、登校日があります。各校ホームページ等によりご確認ください。
・ご家庭で、休校中の過ごし方(各学校より配布)を再確認してください。
・児童の居場所確保のため、小学校での受け入れは引き続き行います。
・今後の状況により、再延長もあります。
東村立小中学校の対応
東村のホームページには、記載がありませんでしたが、個別の小学校などのホームページからの情報です。
東村立高江小学校のホームページより情報を転載いたします。
学校休業日の再延長について
(中略)
臨時休校期間延長
5/7(木)~5/17(日)休校期間中の出校日(通常通り8:15~)
5/ 8(金) ・ 5/13(水)(省略)
大宜見村立小中学校の対応
大宜味村のホームページなどに記載が見つかりませんでした。
大宜味村立大宜味小学校のホームページによる情報です。
「休業期間の延長のお知らせ」について
新型コロナウイルスの拡大防止のために本校も県教育委員会の要請を受け、村教育委員会とも協議の上、2週間程度、休業期間を延長することになりました。登校日については、PDFで掲載しております。
国頭村立小中学校の対応
【期間延長】新型コロナウイルスの影響による休校等について
平素より本村教育行政についてご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
沖縄県立学校の臨時休校の延長を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
村内小中学校についても臨時休校の延長を実施することが決定しました。
また、それに伴い各施設についても臨時休館を延長いたします。
村民の皆様におかれましては、現在の困難な状況をご理解いただき、ご協力賜りますようお願い致します。
○村内小中学校○
休校期間:5/7(木)~5/24(日)まで
○くにがみこども園
開園時間:8:00~18:15(送迎バスは休止)
休園日時:5/24までの土曜日(5/2、5/9、5/16、5/23)は休園
○児童クラブ
開園時間:8:00~19:00
(省略)
伊江村立小中学校の対応
村内3学校の再開について
公開日 2020年05月08日
教育委員会から村内3学校の再開についてお知らせします。
新型コロナウイルスの感染防止のため、伊江村では5月6日(水)まで、村内3学校を臨時休校としておりましたが、7日(木)を臨時出校日、8日(金)~15日(金)まで各区行政区ごとに登校日を設定しました。
また、18日(月)から学校を再開しますが、22日(金)までの間は午前中授業とし、25日(月)から通常通りとなります。
幼稚園においては7日(木)~15日(金)まで預かり保育を実施し、18日(月)から通常登園となります。
詳しい内容につきましては、各学校からの通知文でご確認ください。
引き続き、不要不急な外出を控えるなど、感染防止にご協力をいただきますようお願いいたします。
宮古島市立小中学校の対応
宮 古 島 市
記 者 発 表 資 料
令和2年5月 12 日(火)学校再開等新型コロナウィルス感染防止に関する自粛活動の緩和について
日本国内における新型コロナウィルス感染者の発生は、減少傾向にあることから、先週末から今週にかけて、国の緊急事態宣言で指定された特定警戒都道府県以外の県においては、緊急事態宣言に伴う休業要請緩和の動きが広がっています。
県内においても、今月に入ってから新たな感染者の発生はないことから、沖縄県は、14日以降、緊急事態措置に基づく事業者等への休業要請を一部緩和することを昨日、発表しました。
その中で、休業をしている事業者が事業を再開するには、業種や施設ごとに感染予防ガイドラインを策定し、それを遵守する事を条件としています。
宮古島市においては、医療関係者の賢明な取組、そして、市民や各種事業者のご協力により新型コロナウィルスの感染者の発生は出ておりませんが、一方で、国や沖縄県の自粛要請を受け、各方面において多大な影響が出ており、飲食業者が営業を自粛するなど、特に宮古島市のリーディング産業となっている観光関連産業を中心に厳しい経済状況が続いています。
以上の状況を踏まえ、県の発表内容を勘案し、小中学校の再開や事業活動の一部緩和を以下のとおり行うこととしました。
- 幼・小・中学校については、感染予防措置を講じた上で18日(月)から一斉に再開し、18日は入園・入学式等を行い、19日からは、完全給食を実施します。ただし、小学校1年生については、19日は給食はありません。
なお、未来創造センターや博物館等文教施設、体育館等のスポーツ施設については、感染防止対策を取りながら14日(木)からオープンしますが市主催のイベントについては引き続き中止または延期致します。
市民の皆様にも、イベント開催については引き続き自粛をお願いします。- 保育所や放課後児童クラブ、幼稚園の預かり保育等については、学校の再開に沿って、18日(月)から「通常保育」としますが、引き続き可能な限り家庭内保育をお願いします。
- 観光地や観光施設、公園施設等については、14日(木)から閉鎖を解除し全面開放します。ただし、利用については、3密(密閉・密集・密接)を避けるなど感染防止対策を徹底するようお願いします。
- 飲食業や一部の事業所については、県の方針に基づき14日から休業を緩和していきます。居酒屋等についても酒類の提供は午後9時まで、営業時間は午後10時までとしますが、オトーリについては引き続き自粛し、3密を回避しながらできる限り少人数での会合としていただきますようお願いします。
- 市役所の在宅勤務については終了し、本日12日(火)から通常業務とさせていただきます。お昼正午から1時間としていた窓口の閉鎖についても本日より通常業務と致します。
なお、国内においては、特定警戒都道府県を中心に緊急事態宣言が継続され、新型コロナウィルスの感染者の発生も続いている状況です。
今後、感染予防の取組を緩めると第2波、第3波の到来により再び感染が広がる可能性が危惧されています。
これまでも繰り返してきましたが、離島の宮古島市では医療体制が脆弱でひとたび感染が発生すると住民の生活に多大な影響を与え、再び事業・経済活動を制限しなければならなくなります。
これらの状況を踏まえ、学校を再開し事業活動等の休業要請を緩和しますが、観光等島外からの来島及び住民の島外への渡航については、感染を持ち込むリスクが大きいため当面の間引き続き自粛をお願いします。
市民の皆様にも、学校の再開まで回復できたコロナウィルスの感染予防の取組を後戻りさせないためにも、これまで取り組んできた感染予防の対策を引き続き徹底していただきますようお願いします。
今回、学校再開、休業規制の緩和を実施しますが、感染リスクを高めることが無いよう、くれぐれも慎重に行動していただきますようお願い致します。
また、感染が本日の発表以降確認された場合は、その状況等により、沖縄県とも協議の上今回の措置を改めて見直すこともあります。
石垣市立小中学校の対応
(2020/5/7)新型コロナウィルス感染状況下における学校再開等について
更新日:2020年05月08日
1.市立小中学校の学校再開について
本市におきましては、4月7日から1ヶ月以上にわたり臨時休校措置が続いております。4月1日に国から出された学校の臨時休業の実施に関するガイドラインでは、「学校の再開や臨時休業については、地域や生活圏ごとの状況を踏まえていくことが重要である」ことが示されております。本市におきましても、児童生徒の健康を最優先に考えるとともに市内での感染が確認されたことを受けまして、2度にわたり臨時休校を延長してきましたが、その間の市民の皆様の感染拡大防止対策により、4例目以降の感染者は確認されておりません。
そのため石垣市教育委員会といたしましては、「児童生徒の学びをどのように保障していくか」の視点に立ち、5月11日(月曜日)から学校を再開します。
なお、学校再開にあたりましては、引き続き新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底を図るため、次の対策を講じていきますので、ご理解とご協力をお願い致します。
(1) 学校再開は、授業の実施を中心とした再開とし、当面の間は、部活動及びスポーツ少年団等を含む活動の自粛を継続します。
(2) 始業式や入学式等の学校行事は、3密にならないように配慮して行います。
(3)児童生徒及び教職員が郡外に移動した場合は、帰島後2週間は自宅待機(出席停止)とします。また、同居している家族が郡外に移動した場合には、一律に児童生徒の自宅待機(出席停止)は求めないこととしますが、同居家族を含む児童生徒の検温や体調管理の徹底をお願いし、発熱や体調不良等の症状がある場合には、速やかに学校長に報告し自宅待機(出席停止)とします。
2.八重山博物館・市立図書館の開館について
八重山博物館につきましては、利用者の多くが観光客であることから、20日(水曜日)まで休館措置を延長し、21日(木曜日)からの開館を予定しています。
市立図書館につきましては、5月12日(火曜日)から次のとおり段階的に再開することとします。なお、詳細につきましては、市立図書館へお問い合わせ下さい。
(1) 5月12日(火曜日)から14日(木曜日)につきましては、電話・ファックスで本の取り置きを申込み、図書館玄関口で受け取る「特別貸出」を行います。
(2) 5月15日(金曜日)、19日(火曜日)及び20日(水曜日)につきましては、高校生以上を対象に貸出・返却のみの館内利用を再開いたします。なお開館時間は、10時から17時までとします。
(3) 5月21日(木曜日)以降につきましては、3密を避けるため館内の滞在者数を制限したうえで、一部館内施設の利用を再開いたします。なお開館時間は、10時から19時までとします。